窓掃除はガラス、サッシ、網戸まで一通りやるのが大切
皆さんこんにちは。
窓ガラスをお掃除される場合、皆様のご家庭ではどのようにお掃除されているでしょうか?窓ガラスの汚れの原因は何かご存知ですか?窓ガラスは外に面した部分の汚れも酷く、空気中に含まれる砂や花粉、排気ガス等によって汚れているのです。そして窓ガラスを掃除しても何故短時間で汚れてしまうのかというと、実は「窓ガラス」を綺麗に掃除されてるご家庭は多いのですが、「サッシ」や「網戸」のお掃除をされていないご家庭が多いのです。
サッシや網戸は窓ガラスを同じく外に面した家の一部です。実際、私の友人に窓ガラスは洗うけど、サッシや網戸の掃除は年末にしかやらないといった人間がいます。そして悲しいかな、窓ガラスの汚れで悩んでる方の大半が、このサッシと網戸のお掃除をされてないご家庭が多いという事実があります。窓ガラスはガラス面であり、水拭きによって意外と手軽に綺麗にする事ができます。それは汚れが付着している事がよく見えるからに他なりません。
その逆で、サッシや網戸は人の目から汚れが比較的に見えにくいためにお掃除をする事が少なくなってしまうのです。
実際にサッシは、濡らした新聞紙によって拭く事によって汚れを拭きとった後に薄い油膜を張り、簡単に綺麗になります。そして網戸はエチケットブラシによって、水を使わなくとも簡単に汚れを落とす事ができるのです。
実際にやってみるまでは、少し面倒くさいと感じる方もいらっしゃるとは思いますが、とても簡単な方法なのでお試しくださいませ。